引用元
1 :HAIKI ★:2021/01/20(水) 23:28:15.29 ID:CAP_USER.net
地方の交通機関で、「Suica(スイカ)」などの交通系ICカードに代わる非接触キャッシュレス決済手段がじわり広がっている。仕掛けるのはビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa、東京・千代田)だ。英ロンドンやシンガポールなど主要都市の交通機関での実績を基に、日本でも攻勢をかけている。
東北・北関東などの交通機関各社を傘下に収めるみちのりホールディングス(HD、東京・千代田)は2020年7月、傘下の茨…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK087A00Y1A100C2000000
216 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 21:23:58.74 ID:6nQwoRqd.net
>>215
> 俺は>>156がバカでもどうでもいいし
それなら普通は止めるからw
お前は156で恥をかいてるわけで、誰もがそう思ってるわけでw
> >>159がアホ面でドヤってる事実も変わらん
いやアホは150の話を真に受けた156でしょw
> 口調の話も誤魔化したくて必死だし
何を誤魔化すのやらwお前と違ってそんなものはないんだがw
158 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 20:05:00.84 ID:UgrXgTb9.net
>>149
地方と一括りにしてるが県庁所在地含んで営業しているレベルの地方の私鉄バスは既にICカード導入している
今頃ICカード導入しようとしているのは衰退した町で運営している地方の中の地方、
地方都市からも地方と言われる所で運営している所で、拡がっていく勢いなどない
242 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 16:15:06.27 ID:ofGfUV4R.net
Suicaにチャージした金、ここ一年電車に乗ることがなくなって、出歩くこともなくなって、コンビニにも入らないからずっと寝たままになってる。
これ、キャッシュにすることできないの?
49 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:49:18.13 ID:osS3CW5t.net
一番成功してるJR東ですら顔認証とかテストしてるよな
やっぱりフェリカの手数料がバカにならんのだな
198 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 04:55:03.92 ID:LABzFOsR.net
>>195
> 馬鹿の>150が必ず改札でチャージ不足で女が必ず止めるという国語力ゼロのレスをし、それに真に受けた>156が頭の悪いレスを返すw
> それはまあ池沼だから仕方がないとしても、それを>159で指摘したらここまで恥知らずの発狂レスをするとはw
>>165に書いたけどそこまでは俺関係ねーぞw
>>161で指摘したらここまで恥知らずの発狂レスしてるのは
お・ま・え w
229 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 03:02:55.24 ID:P1gjz5o8.net
Suicaも今や第3世代。これからも進歩するだろう
254 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 19:13:51.23 ID:xuTyKz/f.net
>>250
> それに何の問題があるのやらw
問題ないなら変えなきゃいいのにねw
> >>156 > 「殆どの女性は」正常に改札通過してるぞ
> >>238 > 「女はみな」正常に通過してる、と力説するとかw幼児かよw
> そりゃそうだ、だって卑劣な行為だからねw
未だにIDガーとか言う老害がいるんだな…
まあ専ブラすら使えないみたいだし、哀れだな
>>251
> これが156の恥ずかしい発言だw何度でも書いてやるよw
> >>156
> >必ず?殆どの女性は正常に改札通過してるぞ
必死に貼ってるけど、それ俺じゃねーからノーダメージだぞ
もっと頑張って貼れよw
> 毎回一言一句確認などしていないw
言い訳苦しいね…
194 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 22:47:40.25 ID:1sWMKF5h.net
>>193
> 結局レス番も示せずに玉砕w
まさにそれで示してるのに恥知らずの基地外は笑うw
> まあ無能によくある話
まあ続けろよ、俺は構わんぞw
いかにお前が恥知らずで狂ってる基地外ヒス女だと証明されるだけだからなw
何度でも書こうか、ええw
157 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 19:34:09.20 ID:Qc8pErHo.net
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。
日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。
オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www
ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
290 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 14:21:49.73 ID:34CuwTHx.net
現金での支払いを拒むことは出来ないので
中小の事業者からしたらキャッレスは余計な負担でしかないんだよね
186 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 18:11:19.33 ID:ik43E2Ys.net
地方は基本自動車
公共交通使うなんて年にあるかないか
どうでもいい
5 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 00:07:28.48 ID:VYewhrKL.net
みちのく、、、
東京や新幹線と縁がない地域ならSuica互換は必要ないしね。
283 :名刺は切らしておりまして:2021/01/27(水) 00:23:57.41 ID:vjU1r12x.net
>>282
> 専ブラには触れられたくなくて必死
そう思ってるのはお前だけw20年近くも2chやっててそれを知らない人間などいないw
毎回>まで打ってるとか思ってるのかねwそれを信じるやつがいるとwおめでたいやつだw
36 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:30:50.15 ID:jINmOnZn.net
脱Suicaと書くとSuicaから他の物に変えるように読めるが
実際はSuicaどころか独自FeliCaも入れれていない弱小私鉄に導入した
という話だからな
191 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 20:47:49.99 ID:1sWMKF5h.net
>>190
> >>188
> だからそれってどこよ、具体的に書けないから誤魔化そうとしてるだろw
具体的に馬鹿なレスと何度も言ってるが?最初のレスだけじゃなくその後もな
一つ前だって言ってるぞ?
> だから、それどこよ?
最初のレスも分からんほどの基地外ならレスするなよキチガイw
> してるね>>167で自分になw
そうだなwほんとお前は馬鹿を指摘したからっていつまでも恥ずかしい女だねえw
最初の発言野郎も馬鹿だがお前も同じかそれ以上の馬鹿で恥知らずだよw
62 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:23:00.47 ID:igba/qLn.net
>>61
バス停まで歩いて来るの待ってる間に着いちゃうもんな
昔バス来るまで暇だから次のバス停まで歩くの続けてたら目的地の1つ前のバス停でやっと来たわ
131 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 16:22:03.42 ID:nR+r8hBf.net
>>119
近鉄系の奈良交通や三重交通はピタパ陣営やのに名鉄系の北鉄はmanacaにつかなかったんか?
221 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 22:25:18.11 ID:wR298+Tg.net
>>218
マジかよ、メインカードにVISAないぞ
こういうとこで共通化しないからダメなんだよ
55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:06:01.26 ID:jINmOnZn.net
>>51
只のタイトル詐欺
交通系ICカードを導入出来なかった貧乏な地方の会社がVISA導入したというニュース
68 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 15:51:27.46 ID:G4s4Orpn.net
174 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 09:05:27.11 ID:smt+0wfa.net
>>173
> レスアンカーすらまともに書けないやつに言われてもなぁw
そういう関係ない事しか言えないところが、まさに顔真っ赤で必死すぎるという証明なんだよなあw
つまりは反論できず、こちらの言うことが全て正論だってことだろw恥ずかしくないのかねw
> てか今時手打ちなのか?
意味不明w手打ちそばでも食ってろよw
225 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 22:59:05.32 ID:LABzFOsR.net
>>220
> 正論を言ってるのはそれを指摘した俺だけなw
えっ、まさかと思うけど正論言ってるって褒められてるとか思ってないよね?
で、口調と専ブラには触れられなくて顔真っ赤、ってか?w
230 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 07:05:00.53 ID:X7qbpqCL.net
238 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 11:38:53.30 ID:5Es1uDjV.net
>>235
大体さ、>>150が女はチャージ不足で改札で必ず止めると言ったのをそのまま受け取って
>>156が女はみな正常に通過してる、と力説するとかw幼児かよw
150が国語力が弱いのは間違いないが、これに何か言うとすれば俺が指摘したように、
「それを言うなら改札でチャージ不足で止めるのは女が多い、だろ」、とか或いは
「男でもチャージ不足で止める人はいる」とかなのよね。或いは単に馬鹿にした煽りをするかだ
それを言葉通りに必ずじゃない、と返すとかw馬鹿にも程があるw
9 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 00:20:42.62 ID:/M92nCvX.net
落としたら使われ放題だから入金出来るスイカの方がいいのでは
287 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 11:15:06.42 ID:Ful0NYdY.net
>>266
ならんよ
定額の引き落としならそれでいいけど
交通系のシステムは区間料金の引き落としだから
モバイル系ならオートチャージだからその手間とやらも不要
108 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 09:33:08.19 ID:7Gob297Z.net
>>96
会社単位で数千万ならでかいバス会社なら十分ペイするだろ
119 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 12:33:29.42 ID:jCxuf35F.net
殿様商売の金沢の北鉄バスは、iCaという独自企画のみ。
交通系電子マネーは一切使えない
61 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:17:33.28 ID:igvL/HVq.net
116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:28:34.74 ID:8VZXr7kR.net