1 :ミマス(茸) [AT]:2022/06/20(月) 12:38:26 ID:w/yWvZop0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
6月20日は「ペパーミントの日」です。暑い季節はミントが持つ爽やかな香りや味わいが恋しくなりますが、中でも、チョコレートの甘さにミントの清涼感が合わさった「チョコミント」フレーバーの人気は高く、アイスクリームを筆頭にチョコミント味のお菓子はいまや、夏の定番となっています。その一方で、甘さと清涼感を同時に味わうチョコミントが「歯磨き粉みたいで苦手」という人がいるのも事実で、とりわけ、関西エリアの人たちに嫌われる傾向があるようです。
関西の人が「チョコミント嫌い」というのは本当なのでしょうか。一般社団法人日本味覚協会の水野考貴さんに聞きました。
「甘いソース文化」が関係?
Q.チョコミントの好みについて、地域差がみられるというのは事実でしょうか。
水野さん「事実といえると思います。関西以西で人気の低い傾向が顕著でした」
Q.「チョコミントが苦手」な理由として、「歯磨き粉っぽい」「甘いのにスースーするのが苦手」といった意見がよく聞かれますが、これについてどう思われますか。
水野さん「チョコミントの味には『甘さ』と『清涼感』が同居しています。たこ焼きやお好み焼きなどの甘いソース文化が根付いている関西の人にとって、甘さが後味に残る意味は大きく、甘いものを食べた後には甘さが残ってほしいものです。しかしチョコミントは、ミントのスースーとした清涼感で甘さが消えてしまうため、どっちつかずの味として受け入れられにくいのではないでしょうか。
つまり、チョコミントが苦手な人は『(たこ焼きなどの)甘い後味が残ることを好む』、逆にチョコミントが好きな人は『甘さが控えめで、後味が残らずすっきりとしていることを好む』といえるでしょう」
Q.ちなみに、チョコミント人気が高いのが「北の地域」なのも気になりました。
水野さん「先述の調査結果で、『チョコミント味のアイスが好き』との回答が最も多かった北海道にはハッカの文化があり、北見市は世界的なハッカ油の産地として知られています。そうした文化的背景や地域性も、チョコミントのフレーバーが受け入れられやすい土壌を形成しているのかもしれません。
チョコミントの『甘さ』と『清涼感』を含む味は非常に独特で、初めて食べると『おいしくない』と感じがちですが、食べ続けることで味に慣れ親しみ、おいしいと感じることができるようになります。新しい味に敏感かどうか、また、好きと思えるかどうかは地域性や食文化、年齢などの影響を受けますが、新しい味にチャレンジしてみるのもよいでしょう」
60 :グリーゼ581c(大阪府) [DE]:2022/06/20(月) 13:02:16 ID:2bBk6mJH0.net
100 :レグルス(静岡県) [US]:2022/06/20(月) 13:24:36 ID:w+W6ZTt70.net
293 ::2022/06/23(木) 01:26:07.93 ID:jUZkoFIC0.net
144 :カペラ(茸) [ニダ]:2022/06/20(月) 14:04:56 ID:AIzwv5y10.net
29 :グレートウォール(神奈川県) [VN]:2022/06/20(月) 12:48:25 ID:VquVuwGs0.net
195 ::2022/06/20(月) 16:23:34.82 ID:hL+8bjOg0.net
8 :ケレス(図書館の中の街) [ニダ]:2022/06/20(月) 12:40:07 ID:bPxj+9jZ0.net
190 ::2022/06/20(月) 16:09:40.60 ID:VQkLBD1A0.net
3 :かみのけ座銀河団(兵庫県) [ニダ]:2022/06/20(月) 12:39:08 ID:qQpWnfYq0.net
122 :褐色矮星(ジパング) [US]:2022/06/20(月) 13:40:09 ID:AH0eKOOQ0.net
124 :ブレーンワールド(静岡県) [US]:2022/06/20(月) 13:41:25 ID:27IKZZQ80.net
5 :アリエル(茸) [ニダ]:2022/06/20(月) 12:39:31 ID:pw0ZWzBa0.net
249 ::2022/06/20(月) 20:50:33.60 ID:e9DFf02F0.net
154 :カロン(ジパング) [ID]:2022/06/20(月) 14:27:09 ID:TmP5DATq0.net
102 :グリーゼ581c(茸) [FI]:2022/06/20(月) 13:26:59 ID:wyssVB1N0.net
234 ::2022/06/20(月) 19:19:15.59 ID:DX2C4PQV0.net
237 ::2022/06/20(月) 19:33:37.45 ID:FCX8Z1cK0.net
34 :オベロン(茸) [US]:2022/06/20(月) 12:49:52 ID:hZlBAbeP0.net
65 :ポルックス(ジパング) [GH]:2022/06/20(月) 13:04:45 ID:mZ32RqMb0.net
82 :ヘール・ボップ彗星(岡山県) [ニダ]:2022/06/20(月) 13:16:32 ID:EBw7yRN10.net
80 :キャッツアイ星雲(大阪府) [US]:2022/06/20(月) 13:14:31 ID:Y7NKEgWR0.net
294 ::2022/06/23(木) 06:44:55.13 ID:KFFmiRLS0.net
189 ::2022/06/20(月) 16:09:28.39 ID:YREOVTjN0.net
153 :黒体放射(岡山県) [US]:2022/06/20(月) 14:23:04 ID:YNJrgD1e0.net
273 ::2022/06/21(火) 05:27:06.45 ID:MeBaP0l10.net
117 :グリーゼ581c(茸) [FI]:2022/06/20(月) 13:34:46 ID:wyssVB1N0.net
78 :かに星雲(神奈川県) [OM]:2022/06/20(月) 13:11:33 ID:TRK+OQJn0.net
281 ::2022/06/21(火) 08:14:58.37 ID:9lseF6tg0.net
197 ::2022/06/20(月) 16:35:01.29 ID:QMumFiCL0.net
69 :ベクルックス(ジパング) [US]:2022/06/20(月) 13:06:32 ID:OzU5ikKa0.net