1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/02/14(月) 13:25:56.41 ID:CAP_USER.net
日銀は14日朝、長期金利の上昇を抑え込むために「指し値オペ」と呼ぶ公開市場操作を通知した。10年物国債を0.25%の利回りで無制限に買い取ることで、同水準以上に長期金利が上がらないようにする。インフレに伴い金融政策の正常化を急ぐ米欧の中央銀行と対照的に、金利を低く抑えることで金融緩和を堅持する姿勢を鮮明にする。
(画像が表示されない時は元ソースからご覧ください)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1589134014022022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=56b642f7067f5dbf4b0356edd5470e4f
日銀は0.25%の金利で10年物国債を無制限に買う
指し値オペの実施は2018年7月以来、約3年半ぶり。日銀は長期金利の指標となる10年物国債の利回りを「0%程度」に誘導する金融緩和を進めており、0.25%が許容範囲の上限だ。債券市場では海外の金利上昇が波及し、2月に日本の長期金利は0.2%台前半に上昇。指し値オペを活用し、「0%程度」の範囲に収める。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1589205014022022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=350&h=345&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4067e99bb377a211b47c89be98a1a9fd
長期金利は6年ぶり水準に上昇(新発10年債利回り)
銀行などの投資家は市場で0.25%より高い金利(安い価格)で10年物国債を売る利点がなくなるため、当面0.25%が事実上の上限となる。14日の債券市場では新発10年債利回りが0.200%と前週末より0.020%低下。0.25%が上限として意識されたほか、ウクライナ情勢の緊迫で国債を買う動きも強まった。
【関連記事】「指し値オペ」とは何か 日銀が3年半ぶり発動へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10E4L0Q2A210C2000000
14日は債券市場での金利が日銀のオペの金利より低かった(価格は高かった)ため、今回の日銀の購入に応じる金融機関はなく、応札額は0円だった。日銀が実際に国債を購入する金額が少なくとも、0.25%に上昇すれば、日銀が抑えにかかるとの見方が投資家の間で広がっており、当面長期金利は上昇しづらくなる。金利が再び上昇すれば日銀は何度でも指し値オペを打つ構えだ。
欧米ではインフレの深刻化に伴う金融政策の転換で、10日に米長期金利が一時、約2年半ぶりとなる2%台まで上昇するなど金利上昇が進んでいる。市場では米連邦準備理事会(FRB)が3月に一気に0.50%の利上げを実施するとの予想も増えている。
日銀の指し値オペは、こうした海外の金利上昇が国内に波及するのを防ぐのが狙いだが、国内外の長期金利差が広がれば、為替市場で円安・ドル高が進みやすくなる。円安は輸入価格の上昇を通じて日本の物価を押し上げる方向に働く。コストプッシュ型の物価上昇は企業や消費者の負担増につながる懸念がある。
□関連スレ
【経済】日銀、指し値オペを実施へ 14日に10年債0.25%で [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644584102/
2022年2月14日 10:11 (2022年2月14日 12:30更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB140NX0U2A210C2000000/
112 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 11:29:31.32 ID:kOmJMHnD.net
3 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:29:02.61 ID:W3sR/HtD.net
29 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 14:17:28.86 ID:5Sc7ER13.net
12 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:46:34.34 ID:W3sR/HtD.net
57 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:38:04.32 ID:KgCUmNds.net
5 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:38:05.59 ID:ZK4BIUF/.net
122 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 13:23:23.13 ID:oBzWRA4Q.net
98 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 08:36:20.38 ID:zxN77leb.net
7 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:42:26.76 ID:qC+XhKKt.net
6 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:39:57.75 ID:zaHfYXd1.net
11 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:45:39.69 ID:sPPMMfYN.net
18 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:54:07.97 ID:hombdy8B.net
87 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 21:11:01.98 ID:qC+XhKKt.net
25 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 14:11:13.43 ID:aZPIqGlb.net
43 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 14:59:10.07 ID:VFkTcUcX.net
111 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 11:29:21.87 ID:kOmJMHnD.net
46 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:01:00.00 ID:vOKw3+Q5.net
120 :名刺は切らしておりまして:2022/03/24(木) 21:03:03.40 ID:IXlGhjaC.net
94 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 07:38:50.10 ID:z30fLMQB.net
37 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 14:42:57.91 ID:Png7DRXg.net
62 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:48:37.44 ID:N25dEueX.net
42 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 14:55:39.66 ID:qvnXQXqC.net
83 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:45:03.38 ID:takDwHqb.net
4 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:32:05.41 ID:2meH8Ew4.net
100 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:11:13.65 ID:99/TIWE8.net
53 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:07:21.09 ID:/QOL1Q7I.net
74 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:07:52.08 ID:7ZUXmdWL.net
55 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:08:35.19 ID:XC4kUKJP.net
114 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 15:55:47.07 ID:Eggqqi6I.net
2 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 13:28:15.29 ID:sBKGx0FX.net