引用元
1 :田杉山脈 ★:2022/04/06(水) 17:57:32.50 ID:CAP_USER.net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は6日、カレーとトッピングの一部を6月1日から値上げすると発表した。原材料価格の高騰などが理由で、主要なカレーは33円値上げする。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/46538
728 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 07:08:59 ID:G4Vus3bf.net
>>723
その界隈ならエチオピアに行くが、やっぱり全国となると適当な駅前に行ってもあるココイチが強いと思う。
318 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 11:01:12.99 ID:F1k1fhLe.net
所詮、FCなフランチャイズってな、「鶏口となるも牛後となる勿れ」なんだよ
牛後な愚図は、牛糞と共に畑に鋤き込まれる
ココイチ直営店は守護するが、FCのダメは死んで良いよ宣言
87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/06(水) 19:35:05.75 ID:3LXcJDqZ.net
ココイチは、高くなった
回転ずしな「スシロー」「クラすし」「はまふじ」さんお100円寿司を10皿食べた方がいい
大したラーメンでもないのに、1000円も盗る
自分で作った方が良いレヴェルも多い
家族の多い人は、料理好きなら、自分で作った方が良い
464 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 06:21:58.47 ID:mPMDscf+.net
元々高いのに、さらに値上げしたら全く行く価値無くなるな
623 :名刺は切らしておりまして:2022/04/14(木) 02:49:34.09 ID:skk2BSLx.net
>>612
ロッテリアだってダブルベーコンダブル絶品チーズバーガーセットで1300円だからな
766 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 20:17:29 ID:GOIBrXbQ.net
えらい言われようだなおい
>トッピングにかけるカレー味
>カツカレーじゃなくてカレー味のカツ丼
113:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:00:52.18ID:FCNi8q6/0
あれはカレールーじゃなくて
トッピングにかけるカレー味のたれなんだから
それで米食ったら不味いのは当然
カレーライスだと思って食うと生ゴミ同然の味になる
166:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:04:30.89ID:FCNi8q6/0
>146
ココイチ肯定派ですらトッピングなしの素のカレーが好きな奴なんておらんしな
ライスとルーで完結してないものはカレーライスではないんだよなあ
カレーライスだと思って食うからクソ不味いという評価になる
276:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:10:34.21ID:FCNi8q6/0
>251
ココイチで喜んでる奴らが食ってるのは
カツカレーじゃなくてカレー味のカツ丼なんだよね
メインはトッピングと米であってカレーじゃない
262 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 17:10:16.22 ID:DKWXVWDV.net
美味くなくトッピング付けると高すぎるのに
更なる値上げw
質が良いレトルトの方が美味く値段も半分以下
52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/06(水) 18:57:22.43 ID:e7E6MDC6.net
431 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 01:53:46 ID:psF6HmVl.net
youtuberでココイチでシェフを呼べってやってほしい
230 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 12:54:25.39 ID:KNUqMt4U.net
>>219
底辺程失業して喰えなくなる未来しかない日本
自民党支持したんだ
自業自得
485 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 21:09:09.20 ID:BQoBl4MD.net
自分で好みのルーだけ(具なし)作って、
丸亀の天ぷらとか、唐揚げ屋の揚げ物系とか
スーパーの惣菜のフライ系
載せまくって喰うのがよくないか
てか俺は一度ココイチ食べて自分で作るカレーはこのやり方になったわ
246 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 15:46:04.08 ID:bm+zOCMx.net
616 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 21:27:52.83 ID:rv89JOGr.net
食味測定器と自分の舌で感じたインプレッションを併記
269 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 18:59:28.76 ID:EUMB3z5B.net
ドブのにおいがするような酸っぱいキムチが好き
ずっと、そんな人に出会いたくて
そしてあなたに出会った
566 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 11:58:57.95 ID:XRISIGOM.net
バカでも、取得させられる似非「情報」に真実は、一切に御座いません
683 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 22:13:36.77 ID:qVsTIotx.net
たかだか1000円程度の外食費すら捻出できない情けない人生は送りたくない
社会人してれば、月に1回とまでは言わないけど、
何年かに1回程度、そこそこ名門ホテルの最上階の老舗レストランで
気の置けない仲な人とか彼女とかで「旧交を温める」とかするもんでしょ?
それに比べれば、トッピングして1000円少し超えるゼニなんか別に〜
都会の洋食専門店のカレーって2000円前後が基本価格ラインです
369 :名刺は切らしておりまして:2022/04/09(土) 13:48:20.53 ID:3M7fTlSf.net
具がいっぱい入ってるカレー好みの味じゃないからココイチ好きだけどそういう奴ばかりでもないのな
473 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:16:43.98 ID:kpDsiMkm.net
>>469
カレールウ使ったカレーは旨いが飽きるし二日目はウェルシュ菌がどうのこうのとお前等うるせーじゃん
542 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 10:16:39.11 ID:JRHzOl8w.net
ここのカレーって特に美味しくないんだよね。
利点としてはアレとアレをのっけて食べたいという欲を満たしてくれる程度かな。
703 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 14:55:10.18 ID:pPCqJIwb.net
>>699
カレーっぽいのであればそれでいいけど、ちゃんとスパイスで辛さを楽しませてくれる物となるとココイチかちゃんとしたインドカレー屋か2択しか無いんだよね。
牛丼チェーン店はお子様カレーだし、よくあるネパールカレーは辛さに関しちゃ全然ダメ。
街の中華屋なんて辛さ出すのに唐辛子なんか使ってカレーですら無くなってたりする。
641 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:12:36.96 ID:UmIhI0Pd.net
395 :名刺は切らしておりまして:2022/04/09(土) 21:53:59 ID:HwJ2t7QZ.net
100円のレトルトのカレーでも結構美味い。
トッピングとか色々乗せて計500円ぐらいで満足しちゃうんだよな。
556 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 11:02:16.45 ID:XRISIGOM.net
要はだな、嘘の多い「情報」を真に受けた人生に明日は無い、ツー事や
それよりも、己のセンサーな「五感」を研ぎ済ませ
この「五感」こそ、獣の行動原理の全てを示唆するんだ
15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/06(水) 18:14:52.02 ID:4kwaI0/3.net
238 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 14:43:36.17 ID:EOfafDgb.net
年収750万円を超えて気軽にトッピング出来るようになったら旨さがわかった
今は高すぎなんだよ
681 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 17:24:46.06 ID:mcVHO01/.net
>>1
しかたないスープカレー食っとくか・・・
ってあれ季節限定だったか
681 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 17:24:46.06 ID:mcVHO01/.net
>>1
しかたないスープカレー食っとくか・・・
ってあれ季節限定だったか
200 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 07:45:42.91 ID:0sJmo9PX.net
>>199
ミニカレー、サラダつくよ
カロリー抑えめでダイエット向き
347 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 17:06:39.54 ID:RFN0xXla.net
もうちょっとルーに肉入れてよ
旨味が足りないからトッピングないと美味しくない
532 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 09:48:17 ID:InFqPvNb.net
ココイチ側としては、いくら値上げしてもどうせ信者は客離れしないから問題ないと踏んでるんでしょ