引用元
1 :田杉山脈 ★:2022/05/03(火) 19:30:10 ID:CAP_USER.net
共同通信社は2日、主要企業約100社を対象に最近の急速な円安進行に関する緊急アンケートをまとめた。輸入品やエネルギー価格の上昇で家計や企業業績を圧迫し、日本経済で見たとき景気を冷やす恐れがある「悪い円安」と答えた企業が31%に上る一方「良い円安」はゼロだった。日銀の黒田東彦総裁が円安は日本経済にプラスと評価するのに対し、企業は警戒を強めている実態が浮き彫りになった。望ましいドル円相場は回答企業の半数弱が1ドル=110~114円台とした。
アンケートは、4月18~28日に125社を対象に実施。このうち109社から回答を得た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e34ad5bbebbe84fdc6876a72e4b3bd64e47d462
121 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 02:45:37 ID:eVzyzi1x.net
高橋洋一なんて、政権に擦り寄るコバンザメの御用学者やん
主義も無く、単に政権のやることにイエスで
(オマエラみたいなネトウヨと同じだよw)
キテレツな屁理屈唱えるだけやん
高橋洋一の言う事には一つとして実は無いよw
104 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 15:14:40 ID:xbkh5xtH.net
急速な円安も円高もだめなのよ、相場が安定することのほうがリスク少ない。
42 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 04:54:50 ID:DsJ/anMM.net
53 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 08:35:18 ID:SXb5ij0W.net
将来的でも今現在は観光客も来られないし、見通しも立たないんだから
そんな時期に円安にしても損するだけに決まってるだろ
無駄に損することねーだろ
118 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 02:20:32 ID:rzoC0Rjw.net
112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 01:34:08 ID:eVzyzi1x.net
声の大きい一部(自動車)がマスゴミ通じて「円安はメリット」って言いまくっただけだわ
で、バカなネトウヨが「イオン岡田がw」と言ってただけ
生活が苦しくなるのは底辺ネトウヨなのにw
87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 01:45:05 ID:9JtSbS+W.net
109 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 17:10:32 ID:K78Cmb3h.net
そういえば、1ドル50円になると言ってた紫ババアとかいう民主党の御用学者がいたなw
36 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 01:33:46.29 ID:KxsDqWeD.net
ちなみに悲劇的なシナリオでは、トヨタの国内生産台数はゼロになるのもある
これでも円安で日本経済復活かね?
123 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 08:45:01 ID:fNlP2LPb.net
>>2
何を輸出するのか、問題だ
工業製品な物品じゃ、中国に対抗できるわけないだろうし・・・
46 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 07:14:36 ID:8X+JSlnI.net
バカとキチガイの集団自民党に滅ぼされるか
日本
現実を見れない馬鹿をゆとり教育で大量生産した自民党の勝ちだな
日本壊滅成功だよ
124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 08:55:47 ID:fNlP2LPb.net
>>120
あいつは、新自由主義と云う、経済格差助長主義者
いわゆる、リフレ、ティーパーティー派の「米国属州主義者」の典型的な「売国奴」
62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 12:05:05 ID:VQLB8apo.net
65 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 15:27:06 ID:eI3Wsm/D.net
126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 09:02:07 ID:fNlP2LPb.net
日本国の素晴らしさは、平均IQは、世界一であること
非常に均質化された中国大陸に多く居る「馬鹿」が少ない事
それは、サービス業の「肌理」の精緻さに顕現されてます
ここを我が国の「売り」にしなくて何ができよーか?
91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 08:00:07.03 ID:Kq3xb8BMr
日本の大企業たちを成長させる方法の一つは
北朝鮮と国交樹立し日本大企業たちを復興事業に参加
させる事。ホンダ、日産、ロッテの製品だけ賠償金で
作り出し製品を北朝鮮からアジア・中東諸国に輸出さ
せる事で三社を急成長させるべきである。
昔、喜び組映像が原因で苛められ苦しんで生きてい
た在日母子(朝鮮籍・韓国籍)たちがいた。
一人の在日朝鮮人が小冊子を持ちホンダ本社に。
ホンダ本社の紳士の男性は無関係の在日朝鮮人を超高
級な椅子に座らせ超丁寧・丁重に扱い小冊子も受け取
る。その後、日産とロッテも受け取る。数ヶ月後、広
告収入が激減した責任を取らされ映像責任者が解任。
後、苛めなくなり母子たちは苦痛から解放された。
ホンダが中心になり母子たちを助けた。助けた恩人の
製品だけ優遇されるべき。ホンダは日本1立派。
96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 13:02:15 ID:136m1SXb.net
>>94
日本は資源もなく購買力もない
存在価値がなくなる国にまで落ちぶれるってことを言ってるんだが?
35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 01:32:27.13 ID:KxsDqWeD.net
まぁ安倍みたいなイカサマ師を信じてるネトウヨはどうせ履歴書に職歴も書けないような
ヒキニートだから失業手当なんか無かったんだろうけどなw
130 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 09:23:57.74 ID:fNlP2LPb.net
このまま座死コースを選択すると、内科的治療じゃ収まらず
必ず外科的治療になることは必至だ
当然、ハードランディグするから、犠牲者と云う「生贄」には事、欠かないから覚悟しろ
125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 09:00:06 ID:fNlP2LPb.net
日本経済の復興は、新自由主義者の逆をやらないといけません
つまり、中間層の育成に掛かってる
少数の年収2000万超えと大多数の400万以下
こんな所得デバイド政策をしてたら日本社会が崩壊します
世帯所得の中心値を、600~700万程度にはアップさせるべし
平均値だと、残念ながら日本社会の経済実態を必ずしも表示してません
106 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 16:38:39 ID:mCOcxlVY.net
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろ
30 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 22:19:52 ID:dGAaxInh.net
ネトウヨの1ビット脳では
円高=民主=悪
円安=安倍ちゃん=善
これ以上複雑なことは理解できないからな
99 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 13:27:05 ID:V6TR4Jhm.net
92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 09:12:32 ID:u4juoVw1.net
日本人は絶対値的には世界で有数の高所得だからね。
だから製造業は海外に移転するし、国内の工場でも外国人を雇いたがる。
多くの先進国でも高い所得は結構国内の高い物価(特に家賃)に消えてる。
貧しい国はやっぱり貧しくて、インドネシアは産油国だけど国内向けガソリンには政府が補助金を出したりしてる。普通の国民の所得ではガソリンは高くて簡単に買えないから。
47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 07:17:44 ID:vp1/nWr0.net
中国で作れるようなモノは、
中国以外の国でも作れる。
中国にモノを売ったり
中国と取引をする企業はつぶせ。
公安、仕事をしろ!!!!
18 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 21:30:46 ID:lLyd3hFR.net
バカウヨが100均で売られてる商品が日本製になるから
円安は良いなんて言ってたが
全て高値の輸入材で作ってるってわからないんだな
100円なんかで売れなくなるのにねw
68 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 15:51:03 ID:KxsDqWeD.net
トヨタが100万台で良いって判断してんのはもう日本市場を捨ててもいいくらいに
思ってるってことだよ(100万台なんてブラジルやインドネシアの販売台数以下だぞw)
円安でコスト高のニッポンで製造しても、大して売れないし、輸出も採算悪化するんだから
もう要らないってことなのさ
51 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 07:36:57 ID:8X+JSlnI.net
>>48
バカ乙
円安の方が日本仕様の生産が海外に流れる
円高は海外仕様の生産が海外に流れる
日本はな、ホームマーケットの規模が大きかったから工業国として発展できた
円安で購買力減ると国内で国内仕様すら生産する意義がなくなって海外に流れる
これが始まると基礎工業力がゴリゴリ削られて工業を維持できなくなる
自動車産業なんてこれの典型でな、これからドンドン衰退していく
マツダを筆頭にホンダがまず消えるから
最後に残るのはトヨタグループだけになる
そのトヨタも国内に見切り付けて本社海外に移すから
14 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 21:06:29 ID:sY8rX2c/.net
このまま円安だと工場の海外移転が進むぞ
特に国内向け製品を作っている工場
日本人より安い賃金で働いてくれるところを探してそこで日本向け製品作らないと日本人が買えなくなる
恐らく、軽自動車、カップラーメンや即席めん、冷凍食品工場は海外移転が進む
ぶっちゃけ国民が貧乏になる円安政策で経済発展とか絶対にないから
自民が色々とぶっ壊した日本はこれから大変だよ
119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 02:35:46 ID:XdqvrkQC.net
環境変わったら適応させるのは企業として当然。その当たり前の努力をしない企業は淘汰されるだけでしょ。溜めまくってる内部留保を円安に適応するための投資に使って儲けられる体制整えるだけでしょ。